Q9650に換装した初代BTOですが、そろそろHDDに余裕がありません。
(ほとんどが過去に製作した動画の素材、中間素材などなんだけどこれが1TB近くある・・・)
500GB×2ですが、数十GBしか残りが無いので1TBのHDDを追加しました。
このPCフロントファンが無いのですが、出荷状態ならエアフロー的にも大きな問題は無いと思います。
ただ3台にするとHDDの空きスペースの段が無くなるので、熱が少し心配でした。
うん。予想通り、3台並んだうち真ん中のHDDの温度がフォーマット中に45度くらいまで上昇。
(アイドル時で35度ぐらい)
この程度なら、一応問題ないと考えられますが、夏場のことも考えてフロントファンをつけることにしました。

室温約21度、アイドル時で時間をかけて見てませんが、明らかに効果はでてました。
付ける時にファンのねじ穴がきつ過ぎて1箇所ねじ山イッちゃって3箇所しか固定してないけどw
ついでに…
中を掃除とかチェックすると(CPU、メモリーとも)OCしてないのにメモリーが結構、熱いのが気になっていた。
まぁヒートスプレッダが付いているブランド品ですが、過去2回壊れたことからエアフローの問題もあって熱対策した方がいいだろうとメモリークーラーもつけました。
これ

注文自体は先週していたのだけど、さっき見たら在庫切れてた。
あと1個購入しようと思ったんだが・・・と調べたら

さすがオーバークロック専門店。
東京行ったときに買いに行こう!
あっレンダリングはまだまだ続いております。まぁテスト用なんだけどw
最近のコメント